お知らせ

2020年
-
2020.12.10
年末年始の休診について
年末年始について、以下の期間休診となります。
2020年12月30日(水)~2021年1月3日(日)
何卒よろしくお願いいたします。
-
2020.11. 4
整形外科 西野医師 土曜日の診察に関するお知らせ
西野医師(整形外科)の土曜日の診察日は、従来まで第2,4土曜日でしたが、12月より第1,4土曜日に変更となります。
診察時間 第1,4土曜日 14:00~16:30 西野医師(整形外科)
よろしくお願い致します。
-
2020.8.19
眼科 診察日・診察時間のお知らせ
2020年9月の平澤知之医師(眼科)の診察日と診察時間は以下の通りとなります。
ご確認いただいたうえで、ご来院くださいますようお願いいたします。
※9月12日(土) 受付時間:13:30~16:00
診察時間:14:00~16:30
※9月26日(土) 受付時間:13:30~16:00
診察時間:14:00~16:30
受診される皆様には、ご不便をおかけいたしますが
ご理解・ご協力のほど宜しくお願いいたします。
-
2020.7.20
新型コロナウイルス感染防止対策による面会中止について
茨城県内において新型コロナウイルスによる感染症の流行が拡大しております。
当院では入院治療中の患者様への感染を広げないための措置として
令和2年3月28日(土)より当面の間、原則面会を中止いたします。
なお、以下の場合のみ面会を許可いたします。
・重症または急変により医師または看護師から来院を要請した場合
・手術に伴い付き添いが必要な場合
・入院、退院、転院による手続きなどが必要な場合
面会をされる場合は必ずマスクを装着の上、手洗い、手指消毒を行っていただき
短時間での面会とさせていただきます。
※37.5℃以上の熱や、咳、鼻水、吐き気、下痢など体調不良がある方はご遠慮願います。マスクはご用意ください。
.
面会の再開につきましては、別途ご案内いたします。
患者様の洗濯物や必要物品などの受け渡しにつきましては、各病棟入口で承りますのでお声かけください。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、入院患者様を守るため、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
-
2020.6.19
医師 着任のお知らせ
2020年7月から医師が着任しましたのでお知らせをいたします。
【泌尿器科】
2020年7月9日(木)より
泌尿器科 樋口 久貴(ひぐち ひさき)医師が着任いたします
診察日:木曜日(午前)のみ
宜しくお願いいたします。 -
2020.6.16
第12回 女性の尿もれ、骨盤臓器脱 無料電話相談 7/14(火)~7/16(木) 16:00~18:00
泌尿器科 佐藤広高医師が、女性の泌尿器関係のお悩みについてご相談をお受け致します。
※当院泌尿器科の受診歴がない方に限定させていただきます。
このようなお悩みに...
・トイレに行ってもスッキリしない
・下腹部に違和感がある
・突然の強い尿意や尿もれ etc...
気になる事、不安な事がございましたら、この機会をご利用ください。
電話番号 029-303-3003 ※お電話の際に、『佐藤医師の電話相談』とお伝えください
-
2020.4.27
来院時の体温測定、手指衛生のお願い
当院では、新型コロナウイルス感染拡大防止策を強化するため、
来院者全員に体温測定とアルコールによる手指衛生を実施しております。
また、マスクを着用しての来院をお願いいたします。
病院の出入り口は正面玄関のみとなりますので、ご了承ください。
皆様のご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
-
2020.2.29
新型コロナウイルス感染防止対策による入院患者様への面会制限について
世界的に新型コロナウイルスによる感染症の流行が拡大しております。
当院では入院治療中の患者様への感染を広げないための措置として、令和2年2月28日(金)より
面会時間の短縮と面会者の制限をいたします。
必ず詳細をご確認の上、ご来院をお願いいたします。
入院患者様を守るため、何卒ご理解ご協力の程お願い申し上げます。
-
2020.2.10
第11回 女性の尿もれ、骨盤臓器脱 無料電話相談 2/18(火)~2/20(木) 16:00~18:00
泌尿器科 佐藤広高医師が、女性の泌尿器関係のお悩みについてご相談をお受け致します。
※当院泌尿器科の受診歴がない方に限定させていただきます。
このようなお悩みに...
・トイレに行ってもスッキリしない
・下腹部に違和感がある
・突然の強い尿意や尿もれ etc...
気になる事、不安な事がございましたら、この機会をご利用ください。
電話番号 029-303-3003 ※お電話の際に、『佐藤医師の電話相談』とお伝えください。
-
2020.1.31
新型コロナウイルス肺炎に関するお願い
院内の感染防止のため、以下の2つに該当する場合は、必ず事前に保健所へ相談の上、病院内に入らず
駐車場など(病院外)から医療機関に電話にてご連絡をお願いいたします。
----------------------------------------------
1. 発症から14日以内に中国湖北省武漢市への渡航歴がある方。または渡航歴及び発熱や呼吸器障害がある方と接触歴のある方。
2. 発熱(37.5度以上)かつ、咳・息切れなどの呼吸器障害がある方。
-----------------------------------------------
【連絡先】
水戸保健所 029-241-0100
北水会記念病院 029-303-3003
-
2020.1. 6
1/11(土)第34回リハビリセミナー 開催のお知らせ
1/11(土)第34回リハビリセミナー(参加費無料)を、隣接するもくせいのあかつきホールにて開催致します。
テーマは「足の捻挫について」です。
参加ご希望の方はお電話 029-303-3003(北水会記念病院 総務課)にてお申し込みください。
※終了いたしました。ご参加いただき、ありがとうございました。