北水会記念病院 リハビリテーション科

医療法人社団 北水会 北水会記念病院
  • 採用情報
  • 交通のご案内
  • お問い合わせ
電話029-303-3003

PT、OT、STが連携し、
個々に応じたリハビリテーションをより効果的に提供します。

リハビリテーションとは?

リハビリテーション(rehabilitation)の語源はラテン語で、re(再び)+habillis(適した)+ation(にすること)と言われており、これらを合わせると「再び適した状態にすること」という意味になります。

リハビリテーションという言葉には「再び適した状態になること」・「本来あるべき状態への回復」という意味があります。

交通事故や運動中のケガ、脳卒中などにより障害を負った方に対し、リハビリテーションを提供することで、失われた能力の再獲得、社会復帰を目指していきます。身体機能のみならず、精神的、社会的にもその人らしい生活を取り戻すために、リハビリテーションを行います。

 

理学療法士
Physical Therapist:PT

病気やケガなどで身体になんらかの不自由をきたした方に対し、主に日常生活を送る際に必要な身体機能の回復を図るために様々な介入をします。
内容としては、機能回復のための運動療法や、マッサージ、温熱・寒冷などの物理療法など多岐に及びます。
 
 
 

作業療法士
Occupational Therapist:OT

心身に障害をきたした方や、それが予測される方に対して、日常生活の獲得を図るために、作業活動などを用いて、治療・指導などの援助を行います。
日常生活動作(食事・洗濯・更衣等)や仕事などの人が生きる上で必要なあらゆる場面で幅広くお手伝いします。
 
 

言語聴覚士
Speak language Therapist:ST

一度獲得された言語機能(聞く・話す・読む・書く)に問題が生じる失語症や舌などの麻痺や手術により発音が困難となる構音障害、口から食べることが困難となる障害を持った方に対して訓練を行います。
また、自閉症等の発達障害のある幼児・児童に対しても訓練を行い、言葉の獲得を目指しリハビリテーションを行います。

リハビリテーション科について

当院リハビリテーション科は、5つのセクション(急性期・回復期・外来・スポーツ・通所)からなり、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)により構成されています。

リハビリテーション科基本理念
  • ❶ その人らしさを大切にし、生活の質を尊重したリハビリテーションを提供します
  • ❷ 日々研鑽・創意工夫に努め、リハビリテーションの質の向上を目指します
  • ❸ 他の医療機関・福祉施設と連携し、地域医療を支える役割を果たします