肘の疾患について

変形性肘関節症

概説

変形性肘関節症とは、肘関節(上腕骨 尺骨)の表面の軟骨が痛んで、肘関節が変形する病気です。 力仕事などで長年肘に負担をかけてきた方や、野球肘などの小児期の後遺症、骨折後などにおこります。

症状

  • ・肘を動かしたり、力を入れたりすると痛む
  • ・肘の動きが悪い
  • ・物を取ろうとして手を伸ばしたりするとぴきっと痛みが走る

治療

まずは関節内にステロイドやヒアルロン酸注射を行います。痛みが残ったり、可動域改善を望む場合は、関節鏡を用いた関節形成術や稀ですが人工関節を行います。

肘部管症候群

概説

肘の病気ですが、症状は手に出ます。
肘の変形などで、尺骨神経という神経を圧迫したり、神経が肘の曲げ伸ばしで脱臼したり、スポーツ選手などが発達した筋肉で圧迫したりして起こります。
手のしびれ(環指小指)や握力低下や手の細かい動きがやりにくくなる病気です。

症状

  • ・手のしびれ(環指小指)
  • ・握力低下
  • ・グーパーが上手くできない
  • ・字が書きにくい
  • ・箸が使いにくい

治療

症状がしびれのみの軽度の場合、内服で経過をみます。手の筋力低下が起きている場合は、なるべく早期に手術で神経の圧迫を取ります。
また、重症例で手の動きがかなり低下している例では、手の機能を再建する肘移行 腱移植と言われる手術を行うこともあります。

上腕骨外側上顆炎(テニス肘)

概説

肘の外側(上腕骨外側上顆)の部分に物を持ったりした際に痛みが生じます。痛みは肘に出ますが、原因は手首の負担によるものです。肘の内側(上腕骨内側上顆)に起こることもあります。

症状

  • ・手に力を入れると痛む
  • ・物を持つときに痛む
  • ・手を捻るときに痛む

治療

まずは、テニスエルボー装具で痛みを取ります。
痛みが残存する場合は、超音波を用いての注射、リハビリテーションを行い、難治性の場合は関節鏡を用いた滑膜切除を行うこともあります。